Home > 城南島海浜公園
城南島海浜公園 (2015年5月)
大田市場に寄った後、城南島海浜公園に行ってきました。
こんな道を走っていきます。
緑が整備されていて走っていて気持ちが良いです。
車道を走って行くと海底トンネルに入ってしまいます。こわいですね。
歩道の左側は「城南島緑道公園」という公園の一部のようです。
いかにも放置されてますという状態を見て、23区にこんなところもあるんだなぁと思いました。
城南島海浜公園に到着。
海沿いにL字型になっています。
なんとビーチがあるらしい。
残念ながらビーチは工事中でした。
飛行機がうるさいなぁと思ったのですが、海の向こうは羽田空港でした。
おお~
カッコイイ
大迫力ですね。海の上には誘導灯。
テトラポッド
こんなところでジェットスキー、捕まりそうですね...
ボーイング767-300
かっこいいなぁ
船で来ることもできるのでしょうか。
テンポよく数分の間隔で次から次へと着陸していきます。
管制官はすごいですね。
公園の中を進むと、海の向こうに埋立地と暁ふ頭公園が見えました。
さらに先に進むと、レインボーブリッジと船の科学館と都心のビル群が見えました。
暁ふ頭のガントリークレーン
B滑走路に向かって、埋立地の方から飛んできます。
ANAのドリームライナーが飛んできました。
かっこいい!!
スケボー広場
海底トンネルの換気口?
芝生広場
キャンプ場
バーベキューしてました。
みなと広場
釣りをしている人もいました。
休みなく飛んでくるので、上ばかり見ていて、疲れました。
ボーイング737-800、だと思う
主翼の端に立っているウイングレットが特徴的です。
見ているときりがないのですが、日差しが強くて疲れたのでそろそろ帰ります。
帰りはまたこんなちょっとワイルドな道
人がまったく歩いておらず、23区にしては人口密度は極めて低そうです。
帰りに大井競馬場の前を通りました。少し臭かったです。
たくさん飛行機を見ることができて大満足の城南島海浜公園。
まだまだ知らないところがたくさんありますね。
Home > 城南島海浜公園